TOEICの効果的な勉強法⑧

結局、TOEICの効果的な勉強法をまとめると以下のようになるかと思います。

ここでは、「PART2は出だしを聞けば大体解ける」、とか「質問を先に読んでおく」、「似たような音が聞こえてきたらひっかけ」のようなどこにでも書いてあるテクニック的なものは省いています。ここでわざわざ読まなくてもそういう情報は既に知っている方も多いでしょうし、どの本にも書いてあることですから。。

リスニング、特にPART3(3が終わったらPART4)を徹底的に音読(可能なら暗記、固有名詞は除く)すること。問題を解いて、何度か聞いて終わりではあまり意味がありません。それは問題を消化しているだけ。途中知らない単語を覚えるのは当然ですが、知らない文法・文構造などが出てきたら必ずしっかり調べて、意味が分かったうえで音読(シャドーイングやオーバーラッピングすることが大事です。その他、流し聞きは何年やっても流し聞き(BGM)のままです。必ず集中して聞きましょう!

リーディングPART5、やればやるだけ点数が伸びるパートです。ここはたくさん問題を消化することが必ずしも悪くないパート。ただリスニング全般や、リーディングPART7などを有機的に伸ばしたいならやはり徹底音読(できれば文章暗記)をすることが肝要です。もちろん知らなかった文法事項は都度、徹底的に調べる事。その際重要なのは、例えば「不定詞」の項目を調べる際、該当事項だけを調べるのでは足りません。時間の許す限り不定詞全般を復習し、覚え直すこと。結局いつかまたその文法事項が問われる時がくるので、その場で「不定詞」を終わらせておくくらいのつもりで学習することが重要です。いずれやらなきゃいけないことは、その時に終わらせておくと後が本当に楽です!!確かに時間のかかるプロセスです。面倒です。しかし英文法なんてそれほど覚えることは多くありません。ましてやTOEICのレベルですから、重箱の隅をつつくような事項なんて絶対問われません。高校初級程度を網羅しておけば十分です。半年しっかりやればほとんど網羅できます。

単語についてはもうこれだけです。「一冊を繰り返しやる事!他の本にすぐ浮気しない事!」どうしても単語集が続かない方は、以下のやり方を強く勧めます。①一日の最低限のノルマを決める(1日10個覚えるなど)②週に二日くらいは休んでよいとする(最初は「覚える」ことより続ける事、習慣化することが重要と割り切る)③ただし残りの5日は何が何でもやりぬく。たとえ飲み会で遅くなって出来なくても、次の日に倍やって必ず遅れを取り戻すこと。④前にやったことを見返さない!(超重要!!)皆さんの単語暗記が長続きしない最大の要因はここです。以前やった単語を覚えているかどうか不安になって前日や前々日やったところからまたやり直すのです。そうすると案の定ほとんど忘れていたりする( ノД`)シクシク…焦ってまたそこからやり直す。なぜこんなに覚えられないのかと絶望、やけくそになる。結局その日のノルマも中途半端に終わる。もう止めた!となる。。いくら過去のものを忘れていてもいいので、絶対振り返らないでください!その日のノルマに集中することが最重要なのです。ノルマが終わったら過去のものを見返してもいいでしょうが、まずやるべきことはその日のノルマなのです。人間の記憶の力なんてたかが知れています。忘れて当然なので、とりあえず単語集を一周してください。今まで参考書や単語集を最後までやり通したことがなかった方はもうそれだけで達成感が生まれると思います。繰り返しますが、重要なのは「続ける」ことです。三日坊主の自分と決別する習慣を身につけるのです。英語力がついてくるのはくるのはその後です。結果、三週くらいすれば、いよいよ頭に入ってきます。私は初めて英検1級の単語集に取り組んだ時、その難しさに圧倒されながらも、約1年をかけて完全に覚えたことがあります。それを時間をかけ過ぎとみるか否かは人それぞれでしょう。こういった経験を通して、時間がかかってもとにかく覚えられるんだ、ということを私は学びました。この意味で、英語力よりまずは習慣化が重要です!

単語集の具体的な覚え方に関してはまた機会を改めて。。

さてPART7シングル・ダブル・トリプルパッセージです。これはもう日頃から読解力をつけるしかありません。付け焼刃ですぐ伸びるパートではありません。しかし以前お話しした通り、ダブルやトリプルは一般的に思われているほど難しくありません。「ある程度」要領が使える、読ませるというより「該当箇所を探す」という要素が強いということが言えます。TOEICの傾向に慣れるなら、まず公式問題集を解いて徹底的に熟読する事です。解いて解説を見て「ああそうか」で終わってはいけません。何度も何度も文章を直読直解で読みこんでください。暗記までする必要はないので、すんなり自然に理解できるまで読み込んだらその問題は卒業です。そして読解練習としてはこれだけでは絶対量が足りないので、2日に1題程度ある程度まとまった長さの文章も読むべきです。個人的には(実力に応じて)英検2級~準1級をお勧めします。当然訳もついており、レベル設定も絶妙、且つ読み物としても優れているなどマイナス要素が特に見当たりません。(英語はTOEICしか興味がないという方は別ですが。。)

長々書いてきましたが、上記全ての土台がストラクチャー(基本文法やその構造)を頭に叩き込むこと、というのはもうお分かりかと思います。どうしても基本学習から抜け出せない方、学習が長続きしない方、伸び悩んでいる方はオールマイティイングリッシュにご相談ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です