全ては基本ありきだと日々痛感

最近も実に様々なタイプの方々を教えさせて頂いております。

・TOEIC700点くらいを既に取得していて、900点を「早急に」目指している方

・帰国子女で一見ペラペラだけど、かなり英語力の怪しい学生さん

・中学の文法からやり直している(娘さんに自身の英語力のなさを笑われているらしい)   主婦の方

・TOEICリーディングが100点台の方

・英検1級を目指している高校の英語の先生

しかしどんなタイプの方を指導しようとも、基本的にやることは同じです。まずは基本を押さえる!つまり高校初級から中級レベルの文法に則った英文を「書けて言える」ようにする」(数百個)その過程で単語も覚える。(学生さんなら学校で使っている単語集、社会人の方ならTOEIC用の単語集、英検を目指している方ならパス単)これらの知識や運用力がないと後々絶対伸びません。必ず頭打ちになって結局基本をやり直す羽目になります。基本をないがしろにするとTOEICで言えば700点くらいからどう頑張っても伸びなくなります。一方基本がしっかりしていれば後は自分でも学習を続けられますし、上達も早いのです。一旦基本が固まれば、各自の目標に則った対策を組み込んでいけばいいのです。そしてその過程で、「英語らしい英語とは?」などを強く意識して勉強していくと更に伸びていきます。ブロウクンでも通じればいい、適当に英会話をエンジョイしたいという方も英語力自体は絶対伸びません。特にライティングの試験がある方はこのような練習は必須です。上記の帰国子女の学生さんに、英検準1級の英作文をやらせたのですが、あっという間に書き上げることが出来ました。ところがその英文が「I +動詞~」の文だらけで全く多様性がなく、子供っぽい単調な文ばかりだったのです。これでは受かりません。TOEICのパート7の文章を見ても、無生物主語+make it 形容詞for~to不定詞なんていう典型的な第5文型の文章が頻出しています。一通り基本文を数百個覚えたら、更に発展させてネイティブライクな多様性のある英語(無生物主語の文の多用、be動詞自動詞はあまり使わない、that節ばかりで逃げないでSVOCで表現する、受動態を避け能動態を多用する等)を追求していく必要が出てくるのです。

そう考えると、至極当たり前の事なのですが神羅万象全てにおいて「基本→発展」というプロセスになっているのですね。基本のない発展はあり得ません。また基本は簡単なことという意味でもありません。「話す・聴く・書く・読む」4技能全てに通じる「パスポート」なのです。今一度本当に基本・土台がしっかりしているかどうか確認してみてください。特にTOEICで点数がなかなか伸びない方はほぼ間違いなく基本がなっていません。あれこれ方法論に迷う方がいますが、時間がもったいないです。一日数文でいいので、徹底に例文音読暗記を心掛けてください!

今日もルーティーンをしっかりこなしましょう!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です